それにつけても金のほしさよ セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード|クレジットカードはセゾンカード セゾン投信でセゾン・グローバルバランスファンドの積立をしているからか、セゾンのカードなんか持ってないのに前からインビテーションが来ていた。 いつも無視していたのだが、前回のはちょうど結婚するかという話の時期であり、引っ越しやら家具の購入やら結婚式やら新婚旅行やらでめちゃくちゃお金を使うはずだからマイルを貯め始めるのも... 2012.3.22 それにつけても金のほしさよ
それにつけても金のほしさよ 「それにつけても金のほしさよ」のサブカテゴリを新設しました 投資や金融など経済のことを勉強するというのは、年頭の目標にも入っていたが、結婚すると決まったら、急にもっと気になりだした。 もっと露骨に言うと、もっとお金が欲しくなってきた。 そこで最初の一歩として、「政治経済社会」のカテゴリの下に「それにつけても金のほしさよ」のサブカテゴリを独立させることにした。 「それにつけても金のほしさよ」は巡回先のグループ名としてはすでに存在していたが、そちらの項目もあつ... 2012.3.22 それにつけても金のほしさよ
WEB情報通信 本当にわずか2時間で無料でDropboxの容量を8GB増やせた わずか2時間で出来た!無料でDropboxの容量を8GB増やせるチュートリアル - RX-7乗りの適当な日々 を見て即座に実行してみた。 最高予算1500円/日に設定したら、初日以降なぜかずっと表示されなかったようだが、昨日また表示されて、目標に達した。 最終的に使用金額は3,053円。お試し券によるもなので実質ゼロ円。 しかし、いま思ったのだが、Dropboxと紙copiの組み合わせは最強かもし... 2012.3.21 WEB情報通信
日常の一コマ ゼクシィ首都圏版 2012年 03月号 婚約者と初めて会った日の夜「やばいこれは結婚する絶対する。結婚についてろくに調べてないのにこれはやばい!」と思って急いでAmazonでポチった。 すると数日後、まったく身に覚えのない凄まじい大きさと重さの箱が届き「これはAmazon生活史上初の大型トラブルだな。ブログのネタになるぜ。」と思いながら開けたら、なんと、これだった。 それは雑誌というにはあまりにも大きすぎた。大きく、ぶ厚く、重く、そして... 2012.3.20 日常の一コマ
WEB情報通信 アイコンはWeb上での自分の顔だ Twitterのアイコンやこのブログのfaviconとして使っている目のドット絵の話。 これは、元はといえば『人狼のなく頃に』(ひぐらしのなく頃に+人狼BBSのパロディWebゲーム)を作り始めた時に、アイコンを利用するためにDLしたcgi素材の中の、占い師アイコンである。 人狼のなく頃にでは占い師ではなくGMのアイコンとして使用したため、FAQページに書いたような経緯で私のアイコンのようになり、惰... 2012.3.17 WEB情報通信
Xevo 新しいiPadが会社で支給されました 絶好調で人材募集中のUIEジャパンですが、絶好調な証拠に、特に頼んでもいないのに早速「新しいiPad」が支給されました。しかも風呂の蓋つきで。 使用感は変わりありませんが、とにかく画面が綺麗です。ついでに今回iCloudも初めて利用しました。感想は小飼弾氏に近いです。404 Blog Not Found:三百十四万五千七百二十八聞は一見に如かず - 品評 - 新しいiPad(第三世代)おまけ 「新... 2012.3.16 Xevo
WEB情報通信 世界の言語は統一される 予見しうる未来に、世界の言語、少なくともリンガフランカとしてのそれは、否が応でも統一されるだろう。 何に? 当然、世界で最もよく使われている言語に。 では、現在世界で最も多く使われている言語は何か? 言うまでもない。機械語だ。参考リンク動画:自分の声と顔で26か国語を話す通訳アバター技術、マイクロソフトがデモ - Engadget Japaneseおまけ【ニコニコ動画】アニメのタイトルを再翻訳して... 2012.3.16 WEB情報通信
日常の一コマ 防音の徒再び 少し前にどこかで環境音について書かれていたのを見て、雨音や波音のmp3をiPhoneにセットアップして使うようになった。 イヤホンを耳に差して環境音を流し、その上に更にイヤマフをかぶせると、目の前でキッチンタイマーが鳴っても気付かないほどの完全防音が実現する。 完全に集中して作業をしたい時には有効。おまけ【ニコニコ動画】アイドルマスター手描きMAD「シビれさせたのは 誰?」 2012.3.15 日常の一コマ