おすすめ書評まとめ おすすめ本書評まとめ2022年9月版 『インターネットは言葉をどう変えたか デジタル時代の〈言語〉地図』★ グレッチェン・マカロック著。ちょっと面白い。「絵文字」の発明と一般化は人類史的に意外に大きな一歩になるかもしれないと思うようになった。『国家興亡の方程式 歴史に対する数学的アプローチ』★★★ ピーター・ターチン著。まだまだ始まったばかりの分野という気はするが、それだけに興味深くもある。『モテるために必要なことはすべてダーウィンが... 2022.9.4 おすすめ書評まとめ
おすすめ書評まとめ おすすめ本書評まとめ2022年2月版 『地球に月が2つあったころ』★★★ エリック・アスフォーグ著。思わせぶりなタイトルと表紙のデザインから、一見スピリチュアル系のトンデモ本かと思ったが、まともな科学の本だった。『MAKERS 21世紀の産業革命が始まる』★ クリス・アンダーソン著。もう十年近く前の本で読むべきタイミングは逃した気がするし、3Dプリンタすげえの一言で済んでしまいそうな気もするが、広く話題になっただけのことはあると思う。... 2022.2.15 おすすめ書評まとめ
おすすめ書評まとめ おすすめ本書評まとめ2018年10月版 『知ってるつもり――無知の科学』★★★ スティーブン・スローマン著、フィリップ・ファーンバック著。いまではそんなに珍しくない話題ではあるが、意外によかった。『知の果てへの旅』★ マーカス・デュ・ソートイ著。個々の話題はちょっと薄い気もするけど、よい。『進歩: 人類の未来が明るい10の理由』★★★ ヨハン・ノルベリ著。まあこれもいまではそんなに珍しくなくなってきた話題ではあるが、よい。 『広い宇宙に... 2018.10.7 おすすめ書評まとめ
おすすめ書評まとめ おすすめ本書評まとめ2017年11月版 『自閉症は津軽弁を話さない 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く』★ 松本敏治著。方言は、ほとんどが人間から(苦手な)人間関係や心情を伴う形でもたらされるため、主にテレビから言葉を覚えることになるからではないか、という説。なかなか面白い。『東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.(7)』★★ 春河もえ著、ZUN原作。完結。当然ネタ切れ感は否めないものの、最後まで一定のクオリティ... 2017.11.8 おすすめ書評まとめ
おすすめ書評まとめ おすすめ本書評まとめ2017年4月版 『マシュマロテスト』★★★★★ ウォルター・ミシェル著。なんかもうよく知っているような気になっているマシュマロ・テストだが、改めてオリジナルに触れてみるととても面白い。『へんな星たち 天体物理学が挑んだ10の恒星』★ 鳴沢真也著。ちょっと面白い。『天と地の守り人 第2部 カンバル王国編』★★★★ 上橋菜穂子著。最終章中編? やはり面白い。『量子コンピュータが人工知能を加速する』★ 西森秀稔著、大関... 2017.4.30 おすすめ書評まとめ
おすすめ書評まとめ おすすめ本書評まとめ2017年1月版 『げんしけん』★★★ 木尾士目著。連載当時のアフタヌーンを読んでいたはずだが、あまり興味がなかった。完結を機に改めて全巻読んでみたら、結構おもしろかった。『白と黒のとびら: オートマトンと形式言語をめぐる冒険』★ 川添愛著。確かに奇書レベルの尖った本。人を選ぶだろうが数学好きなら一見の価値はあるかと。『赤の女王 性とヒトの進化』★★★★★ マット・リドレー著。なぜか今まで紹介してなかった。名著と言... 2017.1.2 おすすめ書評まとめ
おすすめ書評まとめ おすすめ本書評まとめ2016年12月版 『やりとげる力』★★★★ スティーヴン・プレスフィールド著。なんか独特の勢いのある自己啓発書。ちょっとアブない感じすらする。『よぶこどり』★ 浜田広介著、いもとようこイラスト。『宇宙家族カールビンソン』の元ネタと聞いて。『進化は万能である: 人類・テクノロジー・宇宙の未来』★★★★ マット・リドレー著。内容はかなりいいのになんたるクソ邦題。原題"The Evolution of Everythin... 2016.12.1 おすすめ書評まとめ
おすすめ書評まとめ おすすめ本書評まとめ2016年10月版 『ダンジョン飯』★★★ 九井諒子著。3巻。まだまだ面白い。『ナナのリテラシー』★ 鈴木みそ著。Kindle Unlimitedで鈴木みそのがいっぱいあったのでいくつか読んだが、薦められるのはこれだけかな。時事的なのですでにちょっと話題は古いが。ガチャ関係でたまに見る「脳内麻薬で留めることが大事だ」のページの元ネタってこれだったのね。『カルチャロミクス;文化をビッグデータで計測する 』★★★ エレツ... 2016.10.1 おすすめ書評まとめ