IT

WEB情報通信

Tak.『アウトライン・プロセッシング入門: アウトライナーで文章を書き、考える技術』

2月のkindleただ読み対象。いわゆるアウトラインプロセッサの本。なかなか良かったと思う。 WorkFlowy  の存在を初めて知って、無料登録してみた。確かに1ペイン方式ではとても使いやすいと感じる。Webなのに操作性も良く、モバイルアプリとの同期も考慮されているようだ。(モバイルに関しては未体験。)  ただし、自分はすでに紙copiとDropboxを使いこんでいる。テキストベースの整理・同期...
WEB情報通信

Google Play Music

Google Play Musicを使い始めた。サブスクリプションは入っていないが、昔から持っているmp3をアップロードしてiPhoneから聞いている。使い始めのノウハウを備忘録として公開。 Google Play Music パーフェクトガイド(2015年9月対応版) アップロードはmusic managerから  Chromeの音楽プレイヤーからのアップロードが不安定な気がするので、music...
WEB情報通信

Googleフォト

容量が無制限になったので、基本的に家族写真を全部これでバックアップすることにした。人工知能によるタグ付け(の間違い具合)がなんか面白い。 ASCII.jp:無料で写真を無制限に保存できる「Googleフォト」を活用する技 (1/2)|柳谷智宣の「真似したくなるPC活用術」
おすすめ書評まとめ

おすすめ本書評まとめ2015年8月版

『人はなぜ感じるのか?』★★★  ビクター・S・ジョンストン著。めちゃくちゃ要約すると「情動は動機や学習のための評価関数である」という話。なんか今だと当たり前のようにも思えるが、面白い。 shorebird:読書ノート「人はなぜ感じるのか」 『やってのける ~意志力を使わずに自分を動かす~』★  ハイディ・グラント・ハルバーソン著。やる気本。悪くはないが、やや散漫。 『思考の技法 -直観ポンプと7...
おすすめ書評まとめ

おすすめ本書評まとめ2015年7月版

『素数の音楽』★  マーカス・デュ・ソートイ著。リーマン予想本。 『人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの』★★★★★  松尾豊著。UEIのshi3zさん経由。すごくわかりやすくてためになる。 『AIの衝撃 人工知能は人類の敵か』★  小林雅一著。上のものほどではないがいい。タイトル残念。 『マキャベリアンのサル』★★★  ダリオ・マエストリピエリ著。詳しい内容はshorebi...
WEB情報通信

マウス・トラックボール二刀流

マウス・トラックボール二刀流というのは、 右手にマウス(有線・無線問わず通常のマウス) 左手にトラックボール(右手用の親指トラックボール)  を持ち、両方同時に使うこと。  左で画面内を移動したい時などの大きな動きを行い、右で文字列のコピペ範囲をドラッグで指定したりという微妙な動きを行う。  私の場合、トラックボールによる操作の正確さは、ある程度習熟しても、マウスのそれにはわずかに及ばない。一方で...
WEB情報通信

歴史的経緯というものを実感する

私には、Cドライブ*1の直下に「OLS」というフォルダを作る習慣がある。自分以外には一見なんのことか分からないだろうと思う。  そこに置かれるのは、おおむねインストーラ・アンインストーラを使用せず、ファイルの配置および削除だけでインストール・アンインストールできるようなソフト(の実行ファイル)である。  これはまだパソコンがネットに繋がっているのが常識でなかった頃に、雑誌付録のフロッピーディスクの...
WEB情報通信

Sling Media『SlingBox 350 スリングボックス350 SMSBX1H111【日本語サポート対応正規品】【2年保証付き】』

自宅のTVをネット転送【PC,スマホ,Tab対応】|Slingbox 公式サイト  海外に住むことになる親類のために設定したのだが、なかなか便利だ。当面ないと思うが、もし自分が海外に住むことになったら買おう。  簡単に使えるように頑張っていると思うが、やはり設定にはそれなりのIT勘が必要。現時点で年配以上の人が自分だけで設定・運用するのは少し厳しいかもしれない。 参考リンク 海の向こうで“どこでも...