昔見たはずだけど記憶が曖昧だった作品再視聴。
内容は一言で表現できる。モンティ・パイソン的ギャグを加えた『1984年』。よく「カルト映画」というくくりで話題に上るが、私はごく普通に出来がいいと思う。
この一見意味不明でインパクトの強すぎるタイトルでなければ――たとえば制作中のタイトルだったとされる『1984 1/2』のまま公開されていたら――もうちょっと違った扱いになっていたのではないかと思ったりする。
モンティ・パイソンのギャグは好みが分かれるだろう。私は大好きとは言えないが嫌いでもない。しかし、合わない人でも『1984年』が好きなら見ないのはもったいないと思う。
おまけ
 ブラズィィイル!
 
  
  
  
  ![未来世紀ブラジル スペシャルエディション [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/4160AQP5M5L._SL160_.jpg)
コメント
これでも規制入って大事な部分がかなり改ざんされたとか・・・
アンダーグラウンド(監督:エミール・クストリッツァ)見て苦笑いできる人にはとても面白いと思う。形式上のハッピーエンドとかどうでも良い人向けw