おすすめ書評まとめ おすすめ本書評まとめ2012年3月版 『こんなに違う!世界の性教育』★★ 橋本紀子監修。ためになる。 『しあわせ仮説』★★★★★ ジョナサン・ハイト著。非常に面白い。生きていく上でも役に立ちそうだ。 書評 「しあわせ仮説」 - shorebird 進化心理学中心の書評など 『大絶滅 ―2億5千万年前,終末寸前まで追い詰められた地球生命の物語―』★ Douglas H.Erwin著。いわゆるP-T境界の大量絶滅に関する本。 『コン... 2012.3.11 おすすめ書評まとめ
おすすめ書評まとめ おすすめ本書評まとめ2012年2月版 『虫を食べる文化誌』★ 梅谷献二著。虫だー! 『ヒドラ――怪物?植物?動物!』★ 山下桂司著。ヒドラだー! 『ベッドルームで群論を――数学的思考の愉しみ方』★★★★★ ブライアン・ヘイズ著。どこで知ったか忘れたけど、久々に素晴らしい数学エッセイ集。 『よりぬきあさりちゃん』★★★ 室山まゆみ著。懐かしい。いま読んでも面白い。 『脳のなかの万華鏡---「共感覚」のめくるめく世界』★ リチャ... 2012.2.25 おすすめ書評まとめ
文化芸術宗教 Bernard Smith “The Ring” 多読用の語彙制限本として、 英語上達完全マップを10ヶ月やってみた でオススメだったので買ったもの。 これはメチャメチャ面白かった。英語云々関係なしに短編ミステリサスペンスとして非常にレベルが高い。Amazon含めどこのレビューでも高評価なのも頷ける。 おまけ 指輪→サウロン。MMD杯はいまだに毎回レベル上がって面白い。 【ニコニコ動画】【第8回MMD杯本選】MMDDFF【FF再現バトル】 2012.2.15 文化芸術宗教
おすすめ書評まとめ おすすめ本書評まとめ2011年12月版 『イカの心を探る―知の世界に生きる海の霊長類』★★ 池田譲著。結構おもろい。 書評 「イカの心を探る」 - shorebird 進化心理学中心の書評など 『アフリカを食い荒らす中国』★★★★ セルジュ・ミッシェル著、ミッシェル・ブーレ著。邦題がクソだが、内容はとても興味深い。オススメ。 『生物の社会進化』★★★★★ ロバート・トリヴァース著。昔これで見たはずのエピソードを確認したくて借りてき... 2011.12.30 おすすめ書評まとめ
おすすめ書評まとめ おすすめ本書評まとめ2011年11月版 『古代ローマ人の24時間---よみがえる帝都ローマの民衆生活』★★★ アルベルト・アンジェラ著。結構面白い。 『容疑者Xの献身』★★★★ 東野圭吾著。映画未見。確かに久々に推理小説で面白いと思った。 『進化心理学入門』★ ジョン・H. カートライト著。タイトル通り。教科書的。 『クジャクの雄はなぜ美しい?』★★ 長谷川眞理子著。性淘汰もの。初歩的だけどいい。 『加害者家族』★ 鈴木伸元著... 2011.11.30 おすすめ書評まとめ
おすすめ書評まとめ おすすめ本書評まとめ2011年9月版 『合衆国再生―大いなる希望を抱いて』★★★★ バラク・オバマ著。もうすぐ大統領選の年。今更だがやっぱオバマはまともだ。もちろん私は選挙権ないけど再選を希望する。 『ぼくらはそれでも肉を食う―人と動物の奇妙な関係』★★★★★ ハロルド・ハーツォグ著。すばらしい。動物と人間の関係ものでは『動物感覚』以来の一押し。 書評 「ぼくらはそれでも肉を食う」 - shorebird 進化心理学中心の書評など... 2011.9.30 おすすめ書評まとめ
科学技術哲学 グレッグ・イーガン『プランク・ダイヴ』 久々にグレッグ・イーガン。様々な時期の作品を集めた短編集。 後に『ディアスポラ』の一部になった『ワンの絨毯』が、単体でもやっぱり群を抜いた出来。他は正直微妙。 まあそれでも届いた途端に一気読みしちゃうぐらいには面白いのだが。 「クリスタルの夜」 「エキストラ」 「暗黒整数」 「グローリー」 「ワンの絨毯」 「プランク・ダイヴ」 「伝播」 おまけ 【ニコニコ動画】PS2版『怒首領蜂 大往生』 デ... 2011.9.26 科学技術哲学
日常の一コマ 森沢洋介『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』 英語の勉強時間がようやく200時間に到達。 そのうちの約50時間をこの本が占めるが、とてもいい。2週目あたりから確実に脳の内部で何か変化した感覚がある。 『音読パッケージトレーニング』と並行してやってきたが、順番的には、最初の発音の見直しの後すぐぐらいに集中してやってしまうべきだったかも。 続いているのはいいが、すでにやるぞと言ってから一年が近づいている。仮に累計1000時間としても、後4年... 2011.9.14 日常の一コマ